WoWs(World Of Warships) 潜水艦 U-4501の戦い方

WoWs(World Of Warships) 潜水艦 U-4501の私なりの戦い方です。


WoWs(World Of Warships) 潜水艦 U-4501の特徴

U-4501は、石炭で交換できる船舶です。

他の潜水艦との違いは、潜航中の35ノットの速度です。(最高は36ノットでます)
これは何を意味するかといえば

対潜水艦で追いかけられても振り切ることができる。
ピンソナーを飛ばしても潜航してしまえば、案外爆雷が当たらない。
それをフォローしてくれるのが修理班。2回ぐらいまともに爆雷を食らっても復活できる優れもの。

この特徴を生かしたU-4051の私なりの高い方を説明します。

艦長スキル


他の潜水艦でもいえますが、最後まで無事に戦い続けるために「管理」は絶対。

ピンソナーを撃つと場所ばれして爆雷機が飛んできますので足が速いほうがいい。

そのフォローで大型プロペラシャフト。


基本、運に近いから対潜水艦戦はやりたくない。

後述しますけど、潜水艦は他の艦艇に(基本は爆雷機の足が長い戦艦の爆雷)沈めてもらいます。

そのために消耗品の時間。おもに潜水艦探知機ですけど、それの動作時間は長いほうがいい。


もっとも、いくら長くてもダメな戦艦は、何時間あっても敵潜水艦は無傷なんですがwww

結果的にそういう戦艦、巡洋艦を引いたときは、負けを覚悟してなるべく潜航せず索敵に徹するようにします。

数が減ってきたらなるべく敵駆逐、潜水艦から離れるように動きます。


最後は、潜水したまま(蓄電池使うと約5分強潜ったままでいられます)損失を減らし次の戦闘に備えます。

装備

モジュールとアップグレード


バッテリーユニットは必須。
潜航速度が速くないと艦載機に見つかってしまう確率が高くて浮かんだり潜ったりで索敵になりません。

それでアップグレードの潜航能力アップも入れてあります。


消耗品


消耗品は交換できるものがありません。

艦長スキルでバッテリー、修理班の回数を増やしています。


特に大事なのが受波器(器じゃなく機じゃないのか?と思ってるのはおいといて)

これ、潜水艦に乗り始めたときは、これなんだ?と思ってたけど、使い方がわかったらめちゃめちゃ便利。

水上、潜望鏡深度にある艦艇を受波器を使った瞬間ですけど場所がわかるんです。


潜水艦探知機より射程が長いため敵潜水艦が潜水艦探知機の射程内にいるかどうかわかるのが助かります。

敵潜水艦がこちらに向かってきているなら、潜水艦探知機をいれて戦艦に敵潜水艦を沈めてもらいます。


受波器で拾った位置情報は味方のミニマップにも表示されます。

ミニマップ見ながら戦ってる人だけになりますがwww
(案外ミニマップ見ないでやってる艦長さんがいるんですよね?すごいなぁw)


迷彩

最初、迷彩はなんでもいいとおもってデフォの迷彩を付けたり、派手なのをつけてました。


でも潜航しながら敵潜水艦を見た時、若干ですが黒い方が見ずらいことに気が付いてお金払って黒い迷彩をつけました。


結果、相手の潜水艦がピンソナーを撃ってくる時間がやや遅くなった感じ、外す確率が増えた印象です。深々度に潜るとさらに効果的かも。

気のせいかもしれませんが、とりあえず試してみてくださいwww


索敵

基本、索敵に徹したほうがいい。

U-4501は、発見距離が日駆並みで浮かんだまま近づいても見つからない。


結構多くの人が勘違いしているようですが、見つからないのをいいことに敵艦に近づきすぎたり、追いかけすぎたりするお調子者の艦長さん要注意です。

見つからずに近づけるので敵艦しずめたれ!ってことでしょうけど、U-4501でHPフルの戦艦を沈めるには、魚雷10本強+他の艦の支援。

もしくは14本程度当てないと沈みません。


相手がはぐれの戦艦であきらめ突入してきているのなら可能性ありますが、他の艦艇といっしょにいる戦艦は1隻沈められるかどうか。

まして、調子にのって敵艦船群のど真ん中で浮上してしまう(バッテリー切れ)おまぬけ艦長さんも案外多い。

こちらとしては助かりますがwww


味方艦艇最低でも戦艦1、重巡洋1からの距離6~8km、敵艦との距離8~10kmを意識。

潜水艦探査器で敵艦をとらえても味方艦が敵艦とめっちゃ交戦中で対応できないってことになると逆に探知機使われて自分が沈んでしまいます。

潜水艦 U-4501 1隻では潜水艦も水上艦もすぐには落とせません。

日駆の魚雷とは違ってU4501の魚雷は破壊力がない。。。


戦艦の沈め方

戦艦を沈めやすいのは、魚雷をよけるための転舵に時間がかかるから。

次の手順で沈めます。

戦艦の向き
  • 戦艦が横向きの位置にいる
  • こちらに向かってきていて、こちらの位置が敵戦艦の斜め前にいる

この状態が一番沈めやすい。

基本は、船尾魚雷を使います。

船尾の発射口が敵艦を照準にとらえられるようになったら、全弾(6本)射出します。
(敵艦との距離が8~9kmが望ましい)

ミニマップで敵艦と魚雷の距離を確認してピンソナー発信。

ピンソナーを発射と同時、もしくは、射出前に深度30mに潜航命令を出します。

あとはひたすら逃げる。


魚雷を受けた敵艦が逃げずに追いかけてきたらラッキー。

同じ攻撃を繰り返します。

※相手艦が修理中だと「無効化されます」と表示されます。
※ピンソナーを撃ってピンソナーが、はずれても2発目のピンソナーは魚雷の速度に間に合いませんから撃たないようにします。


敵艦艇が方向を変えて逃げたら、あきらめるようにします。

深追いは死を招きます。


まっすぐ向かってきてる戦艦に魚雷を当てるのは案外難しい。

ソナー魚雷は、みんな同じ方向へ向かって進むので直前でちょいと艦首の向きを変えられるとよけられるんです。

だから、真正面ではなくちょっと斜めの位置から撃ち込みます。


巡洋艦の沈め方


巡洋艦に魚雷を打ち込むには、真正面、こちらに向かってくる艦には当てられません。

まして島陰に逃げ込めるように進行してる船には当てることができません。

ほぼほぼ真横になっていてこちらの船尾が相手に向いている状態が望ましい。

それ以外は無理をしてしまうことになるのでリスクが高すぎます。


理想的な状態の時だけにしましょう。

やり方は戦艦と同じです。


ただし、6本全部当てられなかったら次の攻撃はやめて逃げましょう。

巡洋艦は足が速くて爆雷の照準の精度が高くなります。


軽巡、駆逐は、爆雷を飛ばせないうえにHPも高くないのでピンソナーのエイムに自信があるなら行きましょう。

ただし、大体の位置ばれしてる時には絶対手を出したらダメ。

追い掛けられたら沈められます。


レーダー・潜水艦探知機・水中聴音を当てられたら

レーダー、潜水艦探知機・水中聴音を当てられたら深度30mまで潜航。

潜水艦探知機は、浮上すると効かなくなりますが、浮上してしまうと敵艦の砲弾が飛んできます。

魚雷・爆雷なら多少耐えられますけど砲弾はだめ。潜航して耐えつづけます。


ドイツ潜水艦の潜水艦探知機の射程は9kmあります。

U-4501で探知し返しても見つかることはありません。


ですが、探知で見つかっても戦艦の爆雷機で約11km、巡洋艦は7kmとかが多いのでちょいと射程から離れたら爆雷機は射程外です。

逆に言えば、こちらが攻めるときもその距離を意識してないと支援をもらえないということを忘れずに。


駆逐艦との戦い方


基本駆逐艦を沈めようとか思わないこと。

どうしてもという場面以外では駆逐艦に手を出さない。


位置ばれしてるなら味方戦艦の方へおびき寄せる感じで追いかけてもらいます。

潜水艦がどうにかできる相手ではありません。


位置ばれしていない、敵艦が他にいない状態で8kmぐらいなら魚雷撃って逃げる。


できるなら、ピンソナーを撃って駆逐に修理を使わせてから魚雷発射でピンソナーって感じでしょうか。

ピンソナーの準備時間を短くしている艦長さんにに限りますけど。


準備時間中に追いかけられて爆雷の林の中を逃げ惑うしかなくなります。

※相手が水中聴音をもっていなくて8kmぐらいで両者向かい合っているなら駆逐側に逃げるのもあり。
※ある程度距離を詰めてから爆雷を落とすのでうまくすれ違うことができれば、逃げ切れます。


WoWs(World Of Warships) 潜水艦 U-4501の戦い方 まとめ

実は、WoWsに潜水艦はいらねー!とかチート過ぎて面白くねー!とか思ってました。
いや、今でも思ってるんですけどね?


でも、空母とかレーダー艦とかいろいろ入ってきて、さらにチャットクッソうるさいあちらの方々、戦う前から逃げ回って他人の力を期待する隣の方々。

ほんとつまんねー、で潜水艦がテストできるようになったあたりから数年引退してたんですが城プロも壊れがでてきてつまらねーってことで時間つぶしに復活してみました。

ちょうど空母、レーダー艦がマッチしなかったのもあって、やっぱ駆逐艦おもしろー!

レーダー艦があっても巡洋艦ならおもしろー。

実は、引退前は、日駆、クリーブランド乗りだったわけでクリーブランドだと空母がいてもそれほど苦にならず、やっぱおもしろー!


試しに潜水艦をCOOPで乗ってみたら、いや使いにくい。

さらに簡単に沈む。


なんで?

潜水艦の使い方がわかってきたら案外楽しぃ。

もちろんWoWsとは別ゲーになるんですけどwww


別ゲーと割り切って潜水艦”だけ”に・・・復活してから500戦ほど乗ってます。

で、悔しいんでしょう・・・気持ちわかるけど、潜水艦って「意味なく通報される」んですわwww

多分敵側。味方でも潜水艦にのってるってだけで抗議の通報があるみたい。

空母ほどじゃないと思うけどwww


※潜水艦1隻では敵を沈められない。
※深追いすることなかれ。
※ピンソナーはむやみに使うことなかれ。

あなたの参考になれば幸いです。


関連記事

TOP