WoWs(World Of Warships) が、どんどんつまらなくなっているって気が付かない 2020.02.11 WoWs(World Of Warships) が、どんどんつまらなくなっているって気が付かない運営はやっぱ共産脳。駆逐乗る人がめっきり減ってますね?これ、空母とレーダー艦のせい。対空強めで駆逐にも強いレーダー艦に乗っかろうってのは当たり前の心持ち。WoWs(W
WoWs(World Of Warships) イベント開催 2019.08.24 WoWs(World Of Warships) の イベントが開催されました。賞品見た? ゴミばっかり。WoWs(World Of Warships) のイベントはいつもそう。迷彩にしても1個とか3個とか、良くても10個。あのな、そこに行くまでどれだけやらなきゃならん
WoWs(World Of Warships) プレイヤーのあるあるパターン。WoWsにおける性格分析(一部) 2019.07.24 WoWs(World Of Warships) プレイヤーのあるあるパターンってことで、WoWs(World Of Warships)では、いろいろな人がプレイしています。よくあるのが、お前あそこいけ、ここいけ、偵察して来いとかいう人。それで概ね、NOOB!とか言う人ですwww
WoWs(World Of Warships) BENHAM 2019.07.24 WoWs(World Of Warships) BENHAM と戦場で出くわすことが多くなりましたけどね。WIKIとかでは砲戦が弱いとか言われていますけど、いやいやそうでもない。装填時間3.3は案外脅威です。しかも魚雷の装填時間の短いこと短いことwww左右で
WoWs(World Of Warships) オイルトークンでBENHUMはもらえません 2019.07.24 昨日終了したオイルトークンイベント・・・違う、烈波のイベント。売りは、オイルトークンを集めると アメリカ駆逐艦BENHUMをもらえるというところ。そのための過酷戦とかってデザイン性に問題のあるwww高速駆逐艦のイベントが始まった。それで合計200のオイルトーク
wows (World Of Warships) 北風、春雲のスペックをみて 2018.08.23 ご存知のように、本日のバージョンアップで北風、春雲がリリースされたわけです。数字の比較をすると秋月よりも若干速度はあがるものの基本秋月の劣化版。秋月砲をもっているけど、秋月のティアならあれでいいけど、9,10ティアで100mm砲はいくら装填レートが高くても微々たるもの。(春雲の5X2
WoWs (World Of Warships) 駆逐艦支援しないと負けるの!わかる? 2018.01.25 WoWs (World Of Warships) 駆逐艦支援しないと負けるの!わかる?多くの場合、WoWs (World Of Warships) 駆逐艦支援しないと負ける。よく「XXを援護せよ」とかって出してる人がいるけど、そういう人に限って遠くにいる。ようするに「俺はやら
WoWS (Wordl Of Warships) YAMATO のジンクス 2018.01.21 WoWS (Wordl Of Warships) YAMATO に、ジンクス?を持つ私です。ジンクスというか、なんというか。つまり、YAMATOの多い方が負ける・・・・ことが多い。YAMATO乗ったことないんだけど、なにかあるのでしょうか?いつもはるか
WoWs(World Of Warships) パンアジアツリー 2017.12.01 WoWs (World Of Warships) パンアジアツリーがリリースされました。VS駆逐艦に対する魚雷はないに等しく(乗せ換えできるか不明)、さらに射程もやや短め。だけど、既存ツリーが全体的に弱くなった感じ。パンアジアツリーという有料ツリーを買わせるためということだと
WoWs (World Of Warships) 賢くない空母乗り 2017.11.25 WoWs (World Of Warships) 賢くない空母乗りを考えてみた。1、最初からずっと駆逐艦に戦闘機を貼り付けるタイプ 味方は、艦載機でぼろぼろにされるって少しは考えてほしい(笑)2、駆逐艦を援護しないタイプ 例えば、占領中敵艦載機にマークされたら占領あきらめるし