VS駆逐艦に対する魚雷はないに等しく(乗せ換えできるか不明)、さらに射程もやや短め。
だけど、既存ツリーが全体的に弱くなった感じ。
パンアジアツリーという有料ツリーを買わせるためということだとは思うけど、
ク○運営がまた改悪、というか金金金で既存ユーザーに金を出させたいわけで新商品攻勢ってことだね。
で、何戦かパンアジアの敵と戦ってみました。
砲戦、それほど強いわけではない。たぶん艦長が慣れていないだけだと思う。今後は、強くなっていくだろう。
さらにだ、機動性が高い。転回速度が速い? おかげで巡洋艦のそばにいても巡洋艦が砲撃が当たらない。
結果的に巡洋艦学わらたりする。またゲームバランスをおかしくする改悪。
するとだ、雷戦中心の日本駆逐は、戦う場所がなくなる。
艦長レベル19手前の白露艦長もEXPの数が激減。で、今後さらに激減の予感。
レベル19になったから何がいいかといえば、レベル19に近い艦長にEXPを振り分けられる。
が、日本駆逐の弱体化。砲戦をよけて敵艦に近づいて、相手の行動を予測して。・・・という面白さが、また減る。
なんか、もうやらなくてもいいやって感じがさらに強くなってきた。
金出して、特化した艦にのって、ほとんど頭を使わない砲戦ゲームへとひた走るWoWs(World Of Warships)。
間をければ感覚が鈍るわけで、ひさびさにやったら、たぶん、一層面白くないんだろうなと予測できるわけだ。
頭を使うことが好きな人種には、ちょいと向かないゲームになりつつあるね。
単なる砲戦ゲームならWoWs(World Of Warships)でなくてもいいわけだ。
つーことで、パンアジアツリーリリースの所見。