このコレクションは、コンテナをもらうときにかってにくっついてくる
様々などーでもいいものを集めると、なんかもらえるって仕組みです。
くっついてきた変なものが重複すると、重複したもの何個かで
まだ、重複していない変なもの1つと交換できます。
まぁ、やっていれば勝手に集まるって代物。
もらえるものもどーでもいいものだから、どーでもいいといえばどーでもいいんですけどね。
中には、まぁ使えるものものある。
その中の山本五十六コレクション。反日運営的には、やはりどーでもいいのでしょう、
くっだらなコレクションが全部で5種類。
もらえるものくだらないものばかり。ガラクタ。
旗がもらえるとか。これもまた、どうでもいい。付けてもなんにもならない旗。
それと、日本艦艇限定のカラースキーマ。
バージョン 0.6.8.0 からリリースされた、カラースキーマですね。
何かといえば、迷彩の色を変えられる。って・・・どーでもいい。
山本五十六コレクションの5種類のうち、1つは旗、あと4つは4艦種それぞれのカラースキーマ。
最初意味不明で、最初に集まったのが巡洋艦用のカラースキーマだったのに駆逐艦にカラースキーマ探したんだけど、どこにも何も出てない(笑)
当該の艦種の外観、迷彩ってみてあげると、デフォの迷彩にカラーマークが表示されるようになります。
あたかも、本当に好きな色を選べるかのような・・・
でも実際は、ほれこの通り。
2色から選ぶ(笑)
切り替えてみても、あんま大差ない。
マップによってなんか効果があるとか、そういうことなど全然ない。
と、まぁ、どーでもものでした。