WoWs AFKについての通報 2018.09.03 AFK(放置)が1隻でもいる段階で、チームの力が断然と落ちます。数をそろえたマッチングで数が足りないわけですから当然です。それでも勝つことができれば、いいのですが、負けるとやはりAFKになってしまった人のせいと腹立たしい。AFKは、WoWsの公式でも書き込みがあるように「AFKが本人
WoWs(World Of Warships) 中央攻略戦の攻略 2017.11.28 WoWs(World Of Warships) 中央攻略戦の攻略のポイントは、戦艦、巡洋艦。初動のこれらの艦の動きで勝ち負けがわかる。中央攻略戦つってるのに、外側に展開する戦艦。中央攻略戦つってるのに、外側に展開する巡洋艦。せっかく駆逐艦がセンター奪取しても維持で
WoWs(World Of Warships) 空母乗りの常識 2017.11.28 低ティアでやってると、ど下手空母乗りの多いこと多いこと。まぁ、操作基本ってのはある程度経験値だと思うけど、戦略的な頭がない空母乗りが多い。これから場数を踏んでってこともあるだろうけど、最低限、駆逐艦、巡洋艦、戦艦に乗ってから空母を始めてほしいと思う。戦闘序盤では、
World Of Warships (WoWs) 戦略的敗北 2017.02.22 主力部隊が岩陰に隠れて射線が通らない。これって負けのパターン。逃げるのはいいんだけど、こういう逃げ方はないよね?オレンジの丸の中の駆逐艦はタコ殴り。真ん中を占領にいった巡洋艦1、駆逐艦2は、わずか敵巡洋艦2隻の前に味方の援護もなく轟沈。初期からこういった動きをして
World Of Warships (WoWs) がんばれ日駆、ふんばれ戦艦 2017.01.25 よくある面白い動きだったので書いてみる。1、たった1隻の巡洋艦を計6隻で追いかける。理由は、、、4隻の巡洋艦、砲撃しても当たらない当たらないwかわし方がうまかった?www2、生き残った駆逐艦がすごい両軍の中で唯一生き残った駆逐艦の動きを追いかけてみた。こうなる
World Of Warships (WoWs) 袋叩き、祭りの後のツケ 2017.01.11 戦線を偏らせると通常は負けます。戦線が偏ってると思った時点で戦艦、巡洋艦、ときに戦艦は、反対戦線に移動を開始しましょう。できるだけ敵の戦艦と同じ数がそろうように。もちろん巡洋艦もそれに随伴します。ってことに気が付ければ簡単なんだけど、、、、偏った戦線は、必
World Of Warships (Wows) での空母の立ち振る舞い 2017.01.10 World Of Warships (Wows) での空母の立ち振る舞いですが、最後空母が残るシーンが多々ありますが。これ空母の立ち振る舞いが戦局に悪さしたってことを意味するんだと思うんですね。見ていると戦闘機だけのこってるのにスポットすらしない。雷撃、爆撃機の援護ばかりに戦闘機を張
World Of Warships(WoWs) 戦艦の最低限度の立ち回り 2017.01.02 World Of Warships(WoWs) での負けというのは、戦艦の立ち位置で決まることが多い。特に空母のいない海戦では、鈍足の戦艦が戦場から遠い位置にいると弾数が減る。「射程距離が長いからいいのだ?!」ではないのだ、着弾確認時間がかかるから手数が減る。その上、