1、たった1隻の巡洋艦を計6隻で追いかける。
理由は、、、4隻の巡洋艦、砲撃しても当たらない当たらないw
かわし方がうまかった?www
2、生き残った駆逐艦がすごい
両軍の中で唯一生き残った駆逐艦の動きを追いかけてみた。
こうなると駆逐艦の働きは重要だ。
けど・・・
群れから離れた巡洋艦追いかけてるし(TT
しかも逃げてるから魚雷無理だし、日駆だから砲撃意味ないし。
ここは、右に寄せて巡洋艦の群れに魚雷投げ込んでほしかった。
3、逃げ惑ったあげくの戦艦
なにからにげたのかわからないけど、なぜ戦艦が岩陰に?
流石に味方から「おいこら」打電が入った(笑)
やっと岩陰から出てきた。
と、思ったらまた岩陰へ。
何がそんなに怖かったんだろう?www
ウルトラ有能な巡洋艦2隻に助られ、負けと見えたゲームが勝利となった。
長距離遠征
端から端に、ず~~~っと空母追いかけてきた3隻。その間、戦闘に参加せず。結果負け(笑)
大型艦3隻抜けただけでも負け確定なのに巡洋艦まで戦線離脱(笑)
確かに空母を最初の方で沈めると後が楽になるけどね。
足の速い駆逐艦とか巡洋艦ならわかるけど。
それにしても3隻も戦線離脱されたら負け確定。
だから基本は空母VS空母が正解だと思うんだ。
雷撃、爆撃機は、戦艦や巡洋艦の対空砲で減らしてあげるのがノーマルな戦闘。