WoWs (World Of Warships) 警戒された巡洋艦、戦艦に魚雷を当てろ! 2017.12.05 テクニック WoWs (World Of Warships) 警戒された巡洋艦、戦艦に魚雷を当てるのってむじぃよね。マンつ当たらない。というのは、相手は思い付きで進路を変えるのだけど、こちらは、予測線から割り出して魚雷を出してるので結果当たらない。一つの指針として参考になれば。警
World Of Warships (WoWs) 戦艦、巡洋艦の最低限の立ち振る舞い 2017.03.17 WoWs (world Of Warships) コツ たまにあるけど、戦艦さんチームと巡洋艦さんチームに別れてしまう現象(笑)WoWsは、ジャンケンの要素が高い。戦艦は、巡洋艦に勝ち、巡洋艦は、駆逐艦に勝ち、駆逐艦は、戦艦に勝つ。なので、最低でも戦艦と巡洋艦はペアで行動しないといけない。もちろん、3種そろい踏みがいいことは言うま
World Of Warships (WoWs) がんばれ日駆、ふんばれ戦艦 2017.01.25 戦術 よくある面白い動きだったので書いてみる。1、たった1隻の巡洋艦を計6隻で追いかける。理由は、、、4隻の巡洋艦、砲撃しても当たらない当たらないwかわし方がうまかった?www2、生き残った駆逐艦がすごい両軍の中で唯一生き残った駆逐艦の動きを追いかけてみた。こうなる
World Of Warships(WoWs) 戦艦の最低限度の立ち回り 2017.01.02 戦術 World Of Warships(WoWs) での負けというのは、戦艦の立ち位置で決まることが多い。特に空母のいない海戦では、鈍足の戦艦が戦場から遠い位置にいると弾数が減る。「射程距離が長いからいいのだ?!」ではないのだ、着弾確認時間がかかるから手数が減る。その上、