WoWs(World Of Warships) BENHAM

WoWs(World Of Warships) BENHAM と戦場で出くわすことが多くなりましたけどね。

WIKIとかでは砲戦が弱いとか言われていますけど、いやいやそうでもない。

装填時間3.3は案外脅威です。

2019y07m24d_020943629
しかも魚雷の装填時間の短いこと短いことwww

左右で16射線。8射線ながしたあとで向きをかえてもう8射線、また向きを変えて十数秒で装填完了。

魚雷祭りができてしまうわけ。


戦艦にしたらたまったもんじゃないですよね?

引くしかないwww

隠蔽も5.9とKAGERO並み。


空母やレーダー艦のいない戦場では脅威以外のなにものでもない。


最近、空母戦場が減りましたけど、やっぱりねって感じ。

艦載機能力を減らしたけどそれでもやっぱり面白くないもの。

空母乗ってません。通報の数もかなり入るらしいしね。


そりゃそうだ。艦にはそれぞれ役目がある。

WoWs(World Of Warships) 鑑ごとの役割
・戦艦
 巡洋艦退治

・巡洋艦
 駆逐艦退治

・駆逐艦
 戦艦退治

・空母
 索敵(布陣、駆逐の位置)、駆逐艦・巡洋艦・戦艦退治

この基本ができてない艦長さんの多いこと多いこと。

戦場そっちのけで予ダメ稼ぎに走る艦長(たぶん、お子様)。


芋る戦艦、巡洋艦もおおいよね?

芋るのは空母対策でいいんだけど、そうじゃない、ただたんに敵弾にあたりたくない一心で岩場の陰にはいって自分の攻撃射線までだめにしてしまう艦長さん。


射線がとおってないのにそこを占領しろ~ってwww

奴を集中攻撃しろ~ってwww

自分でやれよ、って言いたくなるwww


そっちにいくな、こっちでわしを守れ・・・とか、無視すると砲撃してくる意味み不明の艦長さん。

ランダム戦ではいろんな人がいますけどね、ああいうモラルのない人を排除していかないとやっぱね、つまらなくなるね。


基本的にランダム戦、ランク戦は、知らない者同士。

それぞれの思惑で遊んでるわけだから、相手の意思を尊重するのが当たり前のモラル。

その中で意をおなじくして協力し合うのがスタンダードなんではなかろうか?


ま、自分の意見を押し付けるのもある意味正しいといえば正しいけど・・・


ただ、それ以前に下手すぎる・・・といっていいのかわからないけど、巡洋艦に1発も弾を当てられない状態でだけは、ランダム戦、ランク戦への参加は自粛すべきだと思う。

戦艦1~2隻が巡洋艦1隻においかけまわされるシーンが・・・・最近多いと思ったwwww


関連記事

TOP