World Of Warships (WoWs) 敵を集中攻撃せよの嘘 2016.12.31 駆逐艦の戦略 World Of Warships (WoWs) 敵を集中攻撃せよってのを時々出す人がいるけど、あれは状況をみて自分で判断しよう。つーのはだ、被弾させられて悔しいから反撃したいんだけど自分の砲撃センスがなくて味方を巻き込もうって感情的な人がだしていたりするからだ。それで完全に戦線離脱
World Of Warships (WoWs)同じ迷彩で発見が違う 2016.12.30 駆逐艦の戦略 World Of Warships (WoWs)ですが、同じ迷彩でも日発見率が発見が違います。一覧で確認しても隠ぺい率がこちらの方がわずかに高くても相手が先に見つけます。この時差が命取り。まぁ開発も運営も・・・な World Of Warships なので仕方ないのですけ
World of Warships のレーダー と 空母 2016.12.27 覚え書き Wows まぁ、 world of warships なのですがぁ?wwwゲームバランスがいまいち。。。ソビエト艦他に搭載されたレーダーなのだけど、山とか突っ切って見えてしまうんだよね。煙幕突っ切るのはわかるとしても山まで突っ切るなよ!って思うwwwwしかも11kmも
World Of Warships スタート時にわかる勝ち負け 2016.03.14 巡洋艦の戦い方 World Of Warships の制圧戦では、スタートしてすぐに勝ち負けが概ねわかります。それは何かといえば、陣地を取りに行った駆逐艦に巡洋艦がどれだけの数援護につくかってこと。遠い陣地?ああ、勝手にとって来いよ、みたいになってるとほぼ負け。また、自分の被弾が怖くて援護に
Wolrd Of Warships 不具合報告にもある「相手が見えない」は 2016.03.12 日本駆逐艦長の愚痴 Wolrd Of Warships 不具合報告にもある「相手が見えない」は、未だに治ってませんね。「発見された!」アラームが点灯してるんだけど、相手が見えない。で、敵巡洋艦の砲撃の嵐の中をかいくぐって逃げたんだけどなかなか消えない。見えた!と思ったら、なんと6.8km先に
World Of Warships どう考えても・・・悪いチームメイト・・達 2016.03.11 日本駆逐艦長の愚痴 巡洋艦1、駆逐艦1。たった2隻を6隻も7隻も束になっておいかける。自軍陣地は、がら空き。勝てるわけがない。若干の数の差があれば、敵は殲滅できる。1隻に対して2隻いればいい。2隻に対して3隻いればいい。気が付いて戻れる人はいい。ポイント稼ぎかなんかしらな
World Of Warships 陣地の旗のマーク 2016.03.07 日本駆逐艦長の愚痴 World Of Warships の陣地の旗のマーク、スゲー邪魔?!いつのバージョンアップか忘れたけど、陣地の旗が中塗りになって、スゲー邪魔?!敵影なのか旗なのかみわけがつかなくなる!ほんと、WorldOfWarshipsの運営は・・・って感じ。陣地内に同色の艦船が入る
world Of Warships の運営 2016.03.04 日本駆逐艦長の愚痴 せこさ満載。アルペジオコラボで、大戦艦金剛イベント、愛宕イベント、まぁ、これはいいとしよう。で、追加で大戦艦霧島。金剛と全く同じスペック。まぁ、金剛型だからそりゃスペック同じだろうけど。。。けど、ボイスも一緒。イオナの声。まだよく確認してないけど、1度
World Of Warships 誰が悪いのか? 2016.03.03 覚え書き World Of Warships かなり慣れてきたんだけど、なぜか最後まで残れない。観察してみると、へたっぴな味方が。。。それと粘着質のK系統の方々がいるとき(笑)戦艦で生き残れない、毎回魚雷で沈む場合空母の艦載機の動きをみてみよう。空母の艦載機運用がへ
World Of Warships 魚雷の避け方 2016.03.03 覚え書き 魚雷に頭を向けて回頭し損ねて、逃げる方向にかじを切ってしまった時・・・こういう場面あるよね?あああ、やっちまったってね?wwwこういうとき、あきらめて後進にギアを入れてみよう。トップスピードでなければ、案外助かったりするw