World Of warships 勝てないよねぇ

World Of Warships 負けが続く。勝てないなぁ。

空母が、一極集中しちゃったり、わざわざ対空強化の巡洋艦の上を飛ばしたり。
おかげで航空支援のない駆逐艦は、その隠密性を生かせず、トンボとりするしかなくなる。
あとは、最後の一撃で戦艦に特攻。でも、視認距離前から正体ばれてるから何もできずに沈む。

双子の兄弟とかでよくあるけど、片側にどどーーーっと集まって進軍。
こりゃ勝てないよね。

あ~陣地が~~って戻っても数隻。各個撃破される。

そう、各個撃破ってのが一番怖い。
ようするに数隻で袋叩きにされちゃう。
この場面をとにかく少なくすることだよね。

なるべく同じ数で当たる。

確実に勝てるときって、味方の巡洋艦が駆逐艦の動きを見てるとき。
駆逐艦とペアで動いてくれるときって実に軽快に勝ちを取れる。

激しく試射?をしてる人がいるときって何か知らないけどよく負けない?(笑)

艦隊行動ってのは重要だ。

2隻ペアの駆逐艦艦隊。
息があっているとこれほど怖いものはない。
さらに、この後ろに巡洋艦がくっついてたら、負けは確定する。

ってことを悟った。

味方が偏った時は、それに乗っかることにするのが正解かも。
無理して逆向きに行っても何もできずに袋叩きにあるだけだ。

でも、大きな艦と一緒に居ると魚雷や爆弾の巻き添えを食うので注意が必要ね。
まぁ、ポイント稼ぎと諦めて、次のチームに期待しようw




関連記事

TOP