World Of Warships (WoWs) 敵を集中攻撃せよの嘘

World Of Warships (WoWs) 敵を集中攻撃せよってのを時々出す人がいるけど、あれは状況をみて自分で判断しよう。

つーのはだ、被弾させられて悔しいから反撃したいんだけど自分の砲撃センスがなくて味方を巻き込もうって感情的な人がだしていたりするからだ。

それで完全に戦線離脱した戦艦をおいかけまわして艦隊の1/4ぐらいの艦船をひきつれて前線から離脱してしまうからだ。

2016y01m03d_002259051
仮にそいつにくっついていってトータル4隻で1隻を追いかけまわしたらどうよ。

前線には8隻、相手は11隻。これ被害甚大だよね?

しかも、一隻づつイノシシ武者で突撃始めると目も当てられない状態になる。

1隻づつ袋叩きでつぶされて結局全滅の憂き目にあうわけだ。


なので深追いしてても、奴を集中攻撃せよ!ってのは、注意が必要だ。


数の多い方が有利ってのがWorld Of Warshipsのセオリーかもしれない。

もちろん、エースがいれば何隻分かの役目をはたしてくれるのだけれどね。




関連記事

TOP