World Of Warships 空母の責任

空母に乗ったらちょっと念頭に入れてほしいこと。

援護してくれよぉ~・・・

って、思うことない?


戦闘機しかなくなった敵空母は、後回しでいいから、味方陣地に入った駆逐艦なんとかしてくれよ。


これ、決定的に勝敗を決めるよね?

ちゃんと仕事しない空母は、とても迷惑だ。

あ~あ、ほら、敵空母索敵してる間に陣地とられちゃった。


ついでにいえば、敵駆逐艦無視の巡洋艦。

駆逐艦1隻残っていれば、巡洋艦3隻までなら落とせるぐらい強力ってことわかってないね。

駆逐艦に乗ったことない艦長なのかな?



World Of Warsghips でよく見かける下手な空母

必死で1隻の戦艦に雷撃、爆撃を繰り返し、その援護に戦闘機を付ける・・・

回避のうまい戦艦を空母が沈めるには、1ゲーム終了時で沈められるかどうか・・・

一番最初に時にやったことがあるけど、こいつ巡洋艦か?ってくらいマジ沈まない。

なので、一発入れてみて、当たらなかったら、その戦艦が重要ポイントに行かない限り狙うのはやめよう。

臨機応変に。

2016y02m18d_010026270
その間に、こちらの戦艦を筆頭に、次々と沈められていく。

狙うのは、KAMIKAZE R (笑)

どちらにしても、駆逐艦探しが重要な役割ってのを念頭においておくとチームが助かる。


こういう下手な空母のりと同じチームになると絶対勝てないどころか理不尽なタコ殴りにあって沈むwww


空母の初動をみて、どう行動すべきか考えることも必要だね。

関連記事

TOP