見ていて、あの連続大量砲火がうらやましくて、そんでイギリス艦を頑張って育ててきましたが、やっとFIJI買いました。
FIJI早速試乗。
FIJIを使って見ての感想と印象:
魚雷発射角が広いこと広いこと。で、舵の利きが悪い。
重巡だからだべかね。
すると通常巡航速度は1/2ぐらいかな?
ちなみに駆逐艦で砲撃をダラダラかわしながら逃げるタイプがありますが。
そうそうKAMIKAZE-Rとかに乗ってる艦長さんがやるパターン。
(やられると結構ムカつくんだよね(笑))
あれの速度は1/2ぐらいがベース。
もちろん1/2だけじゃなく離れる方向に動くときは速度を上げて曲げるときは1/2とか速度を変えます。
ベースは1/2って感じ。
砲撃するときは、通常右、左とかわしてるので右にまがって、ちょっとしたタイミングで(そろそろ舵を切るな?)って辺りで艦中心の左寄りのやや向こうへ砲撃を流すとよく当たる。(ただ相手は気分で左右に振ってるので右、左、やや右、左とかやられると当たらないw)
そうそうKAMIKAZE-Rとかに乗ってる艦長さんがやるパターン。
(やられると結構ムカつくんだよね(笑))
あれの速度は1/2ぐらいがベース。
もちろん1/2だけじゃなく離れる方向に動くときは速度を上げて曲げるときは1/2とか速度を変えます。
ベースは1/2って感じ。
砲撃するときは、通常右、左とかわしてるので右にまがって、ちょっとしたタイミングで(そろそろ舵を切るな?)って辺りで艦中心の左寄りのやや向こうへ砲撃を流すとよく当たる。(ただ相手は気分で左右に振ってるので右、左、やや右、左とかやられると当たらないw)
通信環境が悪いこともあって即沈しましたが(笑)
ドノーマル兵装で使ったんですけどね。
他の艦は、駆逐艦も含めて新しい艦のときは、これいいね。になるんですが、え?これがあこがれていたFIJI?って感じです。
とにかく3連しかないうえに8km魚雷ってのは、どうも使えないな。
やっぱ、妙高を先にすればよかったかと後悔の念。
駆逐艦が近くにいないことを確認して、メッチャ減速からの煙幕張ってからでないと・・・
勝ち戦とか均衡してるときにしか使えないね。
備品も高いですぅ~(ToT
何戦かやってみた。使いにくい・・・
もう数戦やってダメなら捨てる。