案外乗ってる人見ない気がする。気のせいだと思うけどwww
WoWs(World Of Warships) クリーブランドの面白さ
簡単に言うとクリーブランドって、- 鈍足
- 火力に乏しい
で、のろまな亀という評価ではなかろうか?
唯一、レーダーが。
ベルファストみたいに煙幕とかあればまだ使えるかも・・・
って感じてないかな?
実は、クリーブランド、改良まし増しにすると案外よく曲がる。
しかもだ、耐久性がある。
戦艦の斉射受けてもワンパンされることってほぼない。
WoWs(World Of Warships) クリーブランドの改造
こんな感じでやってます。WoWs(World Of Warships) クリーブランドの艦長スキル
WoWs(World Of Warships) クリーブランドの改良
WoWs(World Of Warships) クリーブランドの消耗品
WoWs(World Of Warships) クリーブランドの乗り方
前述のような改良によって出てくるクリーブランドの強み- 対空が強い
同ティアなら1ウェーブのみ。
3回程度の粘着に耐えることができる。
要するに、敵機を引き付けておける。
格下ティアなら1ウェーブで攻撃を受ける前に瞬殺も度々。 - 引きうちが効く。
要するに敵を斜め後方にみて一斉射。
敵が撃ったら即敵の砲弾に対して艦をまっすぐに向ける。
転舵+フル減速→転舵+フル加速(基本外転だけどうまい人はわかってて、それに合わせてくるのでたまに内転をいれるとよい)
で、大抵の船は驚くほど曲がる。
私は得意じゃないけど、蔵王とかかなりいい感じ・・らしい。
あたしゃ伊吹の方が使いやすい。なんだ蔵王の魚雷角は!!使えん!www - 隠ぺい距離が短い
約9km
(見つかってから”すぐ”レーダー炊いても敵を発見できるいい感じのレーダー有効距離)
敵空母が格下・レーダー艦が近くにいないとなると占領も視野に入る。
格上空母でも占領に対して無頓着な空母・駆逐無視の仕事をしない空母だと楽々占領させてくれる。
※たまにいる。
※駆逐絶対殺す・レーダ艦絶対殺す・低ティア徹底粘着(あちら系の人)空母。
※この場合は、占領あきらめ駆逐サポート、引き撃ちで戦艦ねちねちに徹するwww
※ねちねちやってると空母も攻撃通しにくくなる
WoWs(World Of Warships) クリーブランドが面白い※クリーブランドの乗り方 まとめ
レーダー持ちだけど、レーダー時間も長くないし、火力もなくて、レーダー艦としてどうなの?レーダー使っても下手すりゃ駆逐を沈めそこねる。
ドン亀でぼっこぼこに撃たれるしかないぢゃん。
思ってませんか?
駆逐は一回で仕損じることがある。
というか、期待しすぎです。
クリーブランドのレーダー艦の位置づけは、「沈める」のではなく「追い返す」のが目的なのです。
味方駆逐の占領をフォローする感じ。
味方駆逐への攻撃を代わりに受ける役目。
だから、多少ぼっこぼこにされても「貢献」する艦と考えると沈められても「駆逐守った!」「敵の占領阻止した!」「戦艦に嫌がらせできた!」で、満足すると。
クリーブランドめっちゃ楽しいwww
つか、そんな感じでやってたら最後まで浮いてる確率がめちゃめちゃ上がったw
まさに浮沈艦!www
何しろ皆さんクリーブランドなめてるからね。
即沈!あれ?・・・沈めや!あれ?・・・で、
いつのまにか、こちらの制海権に引き込まれてぼっこぼこ。
沈めるどころか、自分が沈められてるwww
そそ、クリーブランドって案外撃たれ強い。
思ってるほどやわじゃない。
引きうちで戦艦ぼっこぼこ。
ちょいと下手な艦長だとクリーブランドの多弾頭のねちねち斉射で燃え堕ちてくれるwww
運よく、”良い”敵艦長にあたるとクラーケンも取れたりするwww
クリーブランドに乗る人はそういう意味では他人に尽くす人徳のある崇高な人ってなりません?
・・・ならないかwww
さぁ、あなたも改良マシマシでクリーブランドやって・・・いや、やめて。
あなたは、クリーブランドに乗らないで。私一人で悦に入りたいからwww